忍者ブログ
since Aug.2009.......「声低く語れ(parla basso)」というのはミケランジェロの言葉です。そして林達夫の座右の銘でもありました。                        ふだん私は教室でそれこそ「大きな声で」話をしている気がします。そうしないといけないこともあるだろうと思います。けれども、本当に伝えたいことはきっと「大きな声」では伝えられないのだという気がします。ということで、私の個人のページを作りました。
47 46 44 43 42 41 40 39 38 37
[  11/25  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【医師・医学者・医療従事者とその現場から】

■ジェローム・グループマン『医者は現場でどう考えるか』(石風社)
■ジェローム・グループマン『毎日が贈りもの』(サンマーク出版)
■ダニエル・オーフリ『医師の感情~「平静の心」が揺れるとき』(医学書房)
■アーサー・クラインマン『病の語り~慢性の病をめぐる臨床人類学』(誠信書房)
■アトゥール・ガワンデ『医者は最善を尽くしているか~医療現場の常識を変えた11のエピソード』(みすず書房)
■ヘンリー・マーシュ『脳外科医マーシュの告白』(NHK出版)

■西村ユミ『語りかける身体』(ゆみる出版)

■松永正訓『運命の子 トリソミー』(小学館)
■松永正訓『小児固形がんと闘う 命のカレンダー』(講談社)
■吉岡秀人『死にゆく子どもを救え 途上国医療現場の日記』(冨山房インターナショナル)


【医療過誤、医療過誤の被害から】
■ソレル・キング『ジョージィの物語~小さな女の子の死が医療にもたらした大きな変化』(英治出版)
■勝村久司『僕の「星の王子さま」へ』(幻冬舎文庫)


【医者はどのような存在になりうるのか。どのような社会的関わりがあるのか 肯定的にも、否定的にも】
■菅谷昭『チェルノブイリ診療記』(新潮文庫)
■NHK「東海村臨界事故」取材班『朽ちていった命』(新潮文庫)
■津田敏秀『医学者は公害事件で何をしてきたのか』(岩波書店)
■アレキサンダー・ミッチャーリッヒ/フレート・ミールケ『人間性なき医学~ナチスと人体実験』(ビイング・ネット・プレス)
■原田正純『宝子たち~胎児性水俣病に学んだ50年』(弦書房)
■原田正純『水俣病』(岩波新書)
■石牟礼道子・水俣三部作


【地震・大災害、原爆と医療・医者の役割】
■中井久夫
■安克昌
■肥田舜太郎


【医療をめぐる考察のために】
■鷲田清一『「聴く」ことの力~臨床哲学試論』(筑摩書房)
■M・フーコー『臨床医学の誕生』(みすず書房)
■中井久夫『西欧精神医学背景史』(みすず書房)
■中井久夫『治療文化論 精神医学的再構築の試み』(岩波現代文庫)
■津田敏秀『医学的根拠とは何か』(岩波新書)
■津田敏秀『医学と仮説』(岩波科学ライブラリー)
■梶田昭『医学の歴史』(講談社学術文庫)
■山本義隆『16世紀文化革命』(2巻本)(みすず書房)
■米国医療の質委員会/医学研究所『人はだれでも間違える より安全な医療システムを目指して』
■米国医療の質委員会/医学研究所『医療の質 谷間を越えて21世紀システムへ』
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/21 T.A]
[10/01 T.A]
[10/01 T.A]
最新TB
プロフィール
HN:
toshi
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]
"toshi" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.